ママキック

働きたいブランク専業主婦、ワーママ、仕事をしているママのための情報ブログ

自治体が行っている子育て主婦の再就職支援サイトまとめ

      2018/02/07

女性の再就職を支援してくれるのはもちろん民間だけではなく、

各自治体も再就職支援事業を行っています。

今後のキャリア形成のためにも、スムーズな就職のためにも、

利用できるものはできるだけ利用したいもの。

網羅はしていませんが、代表的な自治体の再就職支援事業をまとめています。

スポンサーリンク

 

自治体が行っている女性向け再就職支援

東京しごとセンター「女性しごと応援テラス」

女性の再就職支援事業の草分け的存在である「女性しごと応援テラス」

・相談コーナー

・情報コーナー

・キッズスペース

・パソコンコーナー

・セミナーコーナー

などがあり、閲覧できる求人も子育て中の女性採用に積極的な企業です。

雰囲気的にはマザーズハローワークのような感じでしょうか。

近くにお住まいの方は、ぜひ一度立ち寄ってみたい施設です。

≫≫東京しごとセンター『女性しごと応援テラス』

 

兵庫県男女共同参画センター・イーブン『女性就業相談室』

こちらは神戸市にある再就職支援施設。

・資格取得のための講座受講料補助(条件と上限あり)

・個別相談、セミナー、職業紹介

・起業希望者、仕事復帰希望者のための無料相談

・女性のための働き方セミナー

などが軸になっています。

特にセミナーの数は、他よりも多い印象を受けました。

≫≫兵庫県男女共同参画センター・イーブン『女性就業相談室』

 

三重県『おしごと三重 女性の再就職サポート事業』

こちらは主に、セミナーが中心となる再就職支援。

中でも「働きたい女性と企業をつなぐマッチングイベント」は、

他ではあまり見ることのないイベントじゃないかと思います。

(なんとそのまま面接を受けることも可能だとか!これは緊張する!)

開催される場所は、四日市や津などの中心部ですが、

電話相談も可能な場合もあります。

≫≫三重県庁『女性の再就職サポート』

 

OSAKAしごとフィールド

大阪府が行っている再就職支援事業。

キャリアカウンセリングやセミナーなどはもちろんのこと、

ママナビカウンセリング」という耳慣れないサービスも。

これ、「学童保育に塾機能がついてたらいいなー」「病後児保育があればなー」

とかそういう、仕事をする上での子どもの環境に関する相談ができるんですね。

家庭状況によって求めるものは違うので、こういったサービスがあると嬉しい。

≫≫大阪府『OSAKAしごとフィールド』

 

あいち女性のチャレンジ応援サイト『愛チャレンジ』

愛知県の男女共同参画局による再就職支援事業。

「キャリアアップしたい」「働きたい」「起業したい」など、

それぞれのテーマに沿ったセミナーや支援を行っている施設を紹介してくれます。

『愛チャレンジ』自体が再就職支援というよりは、ポータルサイトのような感じ。

Q&Aコーナーの回答が、けっこう充実しています。

≫≫あいち女性のチャレンジ応援サイト

 

福岡県『働きたいママ応援サイト』

福岡県の子育て女性就職支援センターが行う再就職支援。

・就職相談

・セミナー

・仕事の紹介、あっせん

などを行ってくれるんですが、こちらの特徴はですね。

パートの求人もあるってことじゃないでしょうか。

こういった自治体の「再就職支援サイト」はフルタイム正社員の求人が多いんですよね。

そもそも、それを望んでいる女性が対象になっているというか。

 

こちらのサイトでは正社員はもちろん、契約社員やパートでの求人もあり。

ママの働きたい環境に合わせた求人探しができそうです。

≫≫福岡県子育て女性就職支援センター

 

札幌市子育てママ再就職支援事業

札幌市が行っている再就職支援事業、

もちろんセミナーなどの開催もあるんですが特筆すべきは「職場体験

申込みに条件はありますが、女性の雇用に理解のある会社での職場体験(日当あり)が可能です。

主婦のインターンシップと同じ感じでしょうか、すごくいいですね!

≫≫札幌市子育てママ再就職支援事業

 

広島県『わーくわくママサポートコーナー』

こちらは広島県が行っている再就職支援。

・セミナー

・就労相談

に加えて、札幌市と同様に職場体験をすることもできます!(日当あり)

札幌市の職場体験と違う点は、

申し込む前からネット上で「どんな会社の職場体験ができるか?」が分かること。

しかも体験できる職場の数が多い!スゴイぜ!

その他、ネット上から適職診断ができたりと、かなりの充実度です。

≫≫広島県『わーくわくママサポートコーナー』

 

石川県『女性キャリアサポート』

石川県が行っている、女性の再就職支援事業。

主に、「セミナー」「個別レッスン(履歴書など)」「個別相談」からなる施設です。

規模としては少し小さめのような印象を受けますが、

セミナー数自体はそれほど少なくはありません。

≫≫石川県『女性キャリアサポート』

 

活用できるものは利用しよう!女性のための支援サイト

自治体による女性の再就職支援サイトのうち、代表的なものを集めてまとめてみました。

この他にも、各都道府県で就職支援を行っている自治体は多数あります。

規模の小さいものもありますが、

「自分の住んでいる自治体名 + 女性の再就職支援」で検索を。

良いセミナーや相談会が実施されているかもしれません。

 

 - 仕事を始めるまで, 相談できる場所