「 投稿者アーカイブ:なつ 」 一覧
-
-
稼がないといけない主婦が資格に走るのは間違いと知る。どうやって生きていこう?
2021/02/18 コラム
過去記事でも何度か触れているんですが、私は産休育休を経て、第二子妊娠と旦那の転勤 ...
-
-
共働きだからこそ取り入れたいお弁当用業務スーパー激安食品3選!
2020/12/03 仕事をするための準備, 環境づくり
子どもが中学生になると、毎日お弁当を作らないといけないという方も多いのではないで ...
-
-
共働き家庭が単身赴任になったら子育てのために取り入れたい3つのこと
2020/11/11 仕事をするための準備, 環境づくり
わが家は転勤族なので、子どもの年齢的に、次に出る転勤辞令で単身赴任になることと思 ...
-
-
ワーママの夜を有効活用する時短マスク!アラフォーでも満足の使用感
2020/10/28 仕事をするための準備, 環境づくり
子どもが小さい頃のワーママのバタバタは目を見張るものがあります。 でも子どもが大 ...
-
-
産休前の挨拶メールはいつまでどこまで?社内・社外への文例紹介!
2020/10/20 仕事をするための準備, 環境づくり
出産後も仕事を続けていくなら、必ず取らなくてはいけない産休。 女性として保障され ...
-
-
共働きで平日の夫婦の会話がない件。子どもはかすがいだが10年後にどうなるんだろう
2020/10/13 コラム
共働き家庭あるあるの一つに「夫婦の会話がない」というのがあります。 ありますか? ...
-
-
ワーママに宅配野菜は便利なのか?らでぃっしゅぼーやを使ってみたの巻
2020/09/24 仕事をするための準備, 環境づくり
ワーママにとって何が面倒くさいかって、バタバタと帰宅した後に作る夕飯。 子どもが ...
-
-
小学生が親不在の自宅に友だちを呼ぶのはアリかナシか。共働き家庭の方針は
2020/09/11 コラム
小学生になると、帰宅後に子ども同士で遊ぶ約束をしてくることも多いです。 小さい頃 ...
-
-
共働き家庭の通信教育はベネッセかZ会か?両方経験したわが家の結論
2020/08/28 コラム
共働き家庭において「やらなきゃいけないけどそこまで手が回らない」の筆頭は、子ども ...
-
-
記事作成の文字単価の相場は?クラウドサービスの価格が下がってるの巻
2020/07/27 コラム
10年近く前になると思うんですが、私、クラウドサービスを利用してwebライターを ...